お知らせ2025/09/28

大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展決定 - OSAKA TECH DAY 2025年10月6日〜7日

大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展決定 - OSAKA TECH DAY 2025年10月6日〜7日

株式会社CoPaletteは、2025年10月6日(月)〜7日(火)の2日間、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンステージ」において開催される「OSAKA TECH DAY」に出展することをお知らせいたします。

出展概要

本イベントは、大阪市とソフト産業プラザTEQSが主催する、先端技術を活用したビジネスの展示・デモンストレーションイベントです。当社を含む18社が、来場者参加型の展示やステージ上でのデモンストレーションを通じて、開発企業と来場者による共創の場を提供します。

イベント詳細

  • 出展名称: OSAKA TECH DAY
  • 実施主体: 大阪市
  • 運営: 公益財団法人大阪産業局 ソフト産業プラザTEQS
  • 会期: 2025年10月6日(月)〜7日(火)
  • 会場: 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ(大阪・関西万博会場内)
  • 公式サイト: https://teqs.jp/osakatechday

CoPaletteの展示内容

「ワクワクする未来を生み出すハッカソンプラットフォーム」

当社ブースでは、ハッカソンプラットフォーム「CraftStadium」をご紹介いたします。新しいアイデアやサービスを短期間で生み出す開発イベント「ハッカソン」の企画・運営を支援し、エンジニアと企業を繋ぐプラットフォームとして、イノベーション創出の新たな形をご提案します。

ハッカソンは、技術者が集まり、限られた時間内で集中的にプロトタイプを開発するイベントです。当社のCraftStadiumは、このハッカソンの開催をサポートすることで、企業の新規事業開発やオープンイノベーションを加速させ、エンジニアと企業が共に創る未来を応援しています。

万博での体験

会場では、実際のハッカソンプラットフォームのデモンストレーションや、過去の成功事例のご紹介、そして来場者の皆様との対話を通じて、共創型イノベーションの可能性を体感していただけます。
技術者の方はもちろん、企業の新規事業担当者、イノベーション推進担当者の皆様にも、新たな開発手法としてのハッカソンの魅力をお伝えいたします。

共に出展する企業

OSAKA TECH DAYには、当社以外にも、AIやMR、ドローン、医療MaaS、スマートグラスなど、様々な先端技術を持つ企業が集結します。これらの企業との交流を通じて、新たなコラボレーションの機会も生まれることが期待されます。

出展企業の詳細については、OSAKA TECH DAY公式サイトをご覧ください。

ご来場をお待ちしています

大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、世界中から最新技術やイノベーションが集まる場です。その中で、当社CraftStadiumが提案する「エンジニアと企業の共創プラットフォーム」が、未来のイノベーション創出にどのように貢献できるかをぜひ会場でご覧ください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。